fc2ブログ

中年おやじのフライ&ルアー

中年おやじの トラウト〝フライ&ルアー〟 青物〝ショアジギ〟 その他〝雑記〟

≫ EDIT

お知らせ!

久しぶりの更新ですが、お知らせです。

408Clubの情報をFBページにてご案内してから

このブログは放置していましたが

この度、2016年1月15日に408Clubを退職しまして

私、個人の釣りブログを Ameba にて書いております。
 ↓    ↓
蜂坊主のブログ

今後も、このブログは放置になります。

そのうち、このブログは退会して削除してしまうかもです。

申し訳ございません。

2016年3月9日 管理人
スポンサーサイト



| 未分類 | 12:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

408Club・308Club フェイスブックページのご案内♪

またまたスポンサーサイトが出てしまってました。

久しぶりのブログ更新です。ペコリ(o_ _)o))

水不足の為、一時休業に入った408Clubですが水位は未だ回復していません。

このまま10月1日の来季のオープンまで休業になる可能性が強いです。

408Clubのファンの皆様には大変申し訳ございませんが水は天の恵み

自然相手ではしょうがないですね!m(_ _)m


408Clubの休業と共にσ(^_^)は308Clubの管理人として仕事をしています。

308Clubは毎週月曜日が定休日なので先日、中禅寺湖へ釣行に行って来ました。

釣果は虹鱒1匹 レイクトラウト3匹の合計4匹でした。

こちらの釣行記は後ほどアップしたいと思います。


さて本題です。

408Club 308Clubのフェイスブックページを立ち上げました。

公式ブログにて各種ご案内は、されていますが日々の水温などのフィールド状況などをアップしています。

いいねを押して頂ければ情報が届きますので宜しければFBページを覗いて見て下さい。

408Clubの休業中の様子もアップして行きますよ~♪


こちらを゛(*・・)σ【308Club フェイスブックページ】ぽちっとなして頂きいいねを押して下さい♪

こちらを゛(*・・)σ【408Club フェイスブックページ】ぽちっとなして頂きいいねを押して下さい♪


にほんブログ村・GyoNetBlogランキングに参加中!
あなたのポチッとクリックが、ブログ更新の活力に♪
  ↓   ↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
ブログにアップ出来ない情報など呟いています♪







| 408Club | 08:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

減水営業中の408Club

前回のブログアップ時には満水だった408Clubの水位ですが

現在は、農業用水としてポンプアップされ減水営業となっています。

IMGP4297.jpg
408八丁出島が出現♪

IMGP4299.jpg


IMGP4298.jpg


IMGP4300.jpg
シャローの馬の背の秘密はご来場にて!




満水状態から2mは減水しています。

現在もポンプアップされています。

IMGP4296.jpg

こんな感じで普段なら釣り不可能な場所に立ち込んで釣りが可能です。

減水営業中は駆け上がりに立つようになりますので長靴を最低でもご用意下さい。

例年スニーカー釣行の方が取り込みの際に水辺に降り浮石に乗って首まで浸かってしまう方がいます。

ウェーダーが有れば御神木のある島まで渡って(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~>゚))彡

楽しいですよ~♪



魚影はかなり濃い状態ですが重いスプーンなどを使用すると

>゜)))彡の逃げ場が無い水位の為スプークしやすい状況です。

スプークさせずにコンスタントに釣るには表層を軽め2~3gのスプーンや表層クランクなどで

棚をデッドに攻めずに下から食い上げさせるのがコツです♪

5gなどの重いスプーンをボトムまで沈めて早引きすると背掛かりしてしまいます。

ラインが>゜)))彡に当たりスプークする要因になりますのでご注意下さい。


IMGP4301.jpg

丸湖スプーン408オリカラ2.5g 新しくラインナップされた2g 3gも限定数入荷しています。

現場売重視の為、お取り置きしませんのでご了承下さいませ。m(_ _)m


Twitterボタン
Twitterブログパーツ
ブログにアップ出来ない情報など呟いています♪






| 408Club | 10:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

408Club メンテナンス休業(5日間)のお知らせ

またまたスポンサーサイトが出てましたね!m(_ _)m

408公式ブログにてメンテナンス休業(5日間)のお知らせが有りましたが

先日の爆弾低気圧の影響で水位は現在、足場きっちりの満水状態です。

前回アップした水位から一気に増水しました。

IMGP4277.jpg

IMGP4278.jpg

IMGP4276.jpg

IMGP4279.jpg


今週末の19日より農業用水としてポンプアップが始まります。

ポンプアップが始まると日に日に概ね60cmは水位が下がります。

週末の土日には満水状態から減水時の営業になります。

足場などのメンテナンス作業の為、来週の月曜日から金曜日まで

22日から26日まで休業させて頂きます。

27日の土曜日から減水時の営業再開となります。

満水の営業が楽しめるのは今週末までとなります。


先日の408カップ(一番小さい>゜)))彡を釣った方が優勝)で放流したデカ鱒も最近釣れて鱒!
deka rock
この>゜)))彡は尾鰭がしっかりしていれば80サイズ
釣られた方はVサインをしている方です。
記念写真を撮っていた際に持ち方をレクチャーした際の写真です。
まだまだ色々な魚種のデカ鱒が残っています。

最近408公式ブログやσ(^_^)のブログで手持ち写真をアップしないのは

リリースする>゜)))彡を手で持って写真を撮ってからリリースする方が

まだまだ居らっしゃいますのでアップしない様にしています。

この>゜)))彡はお持ち帰りの魚です。

手で触られリリースされた>゜)))彡がどうなるかは過去記事のこちらをご覧下さい。
 ↓    ↓
魚釣りは命のやりとり C&R 手で触られリリースされた魚のその後は…





Twitterボタン
Twitterブログパーツ
ブログにアップ出来ない情報など呟いています♪





| 408Club | 13:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

408Club 近況

スポンサーサイトが、また出てしまってました。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

σ( ̄。 ̄) オイラのFBアドレスです。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002162831401
   ↑   ↑
こちらに状況などをマメにアップしております。

お友達申請をされる場合にはFBのメッセージ機能でメッセージを頂ければ認可しています。




昨年末より相変わらず表層~中層までで釣れています。

水位は408Clubがオープンして以来の減水傾向です。

写真で現在の水位状況をご覧下さい。

IMGP4131.jpg
駐車場下

IMGP4132.jpg
出島&ロッジ前

IMGP4133.jpg
放流ポイント

IMGP4134.jpg
馬の背ポイント

IMGP4135.jpg
南道路側ポイント

IMGP4136.jpg
L字トップ・シャロー

IMGP4137.jpg
L字トップシャロー反対側から

IMGP4138.jpg
L字内角(岬) 沈み足場の大谷石を増殖中です

IMGP4139.jpg
シャローエリア田んぼ側

IMGP4141.jpg
シャローエリア駐車場側

IMGP4142.jpg
シャローエリア駐車場側アングルを変えて
土の色が違う所は水が染み出ている層です


通常の足場からご覧の様に60cm~70cmは水位が下に有ります。

ネットインするには足場から降りないとなかなかネットインしずらい状況です。

運動靴でも釣りは可能ですが取り込みを考えると長靴もしくはフィールドブーツがお勧めです。

今シーズンはまだ池ポチャした方は居ませんが

先日σ(^_^)滑ってもうちょっとで池ポチャする所でした。


最近の朝一表層水温は10℃です。

日中かなり暖かい日が続いています。

釣果の方は絶好釣と言えるのではないでしょうか!?

初来場される方もバラシを含めるとツ抜けしていく方が多いです。

表層水温の上昇に伴い暖かいシャローの湧水に寄っていた魚も深場へと推移している様です。

ルアーは南道路側が圧倒的に釣れています。

シャローが釣れないという訳ではなく

よりワイルド化した固体がシャローに多くなったと感じています。

朝夕は蝉などのトップルアーでの反応も良いです。

883546_486540051428085_14658684_o.jpg
先日の夕方にσ(^_^)がチョコペンで釣れた>゜))))彡です
トータル5回出ましたが下手なのでキャッチは1匹でした。


最近、風が強い日が多いですが風が吹いた方が釣果はアップしています。

風が強いと釣行を控える方が多い分チャンス大です。

先日の日曜日は午後から爆風でしたが良い思いをされた常連様のブログをご紹介します。
  ↓  ↓
Genjiさんのブログ ←こちらをタップorクリック

日中ぽかぽか陽気だと>゜))))彡もまったりモードへ

捕食のスイッチは風が最近はキーワードです。

5日程前から鶯の鳴き声が聞こえる様になりました。

フィールドが解禁して無茶混みもなくなりましたし>゜))))彡の活性もばっちりの水温です。

408での自己記録更新のチャンス時期です♪


にほんブログ村・GyoNetBlogランキングに参加中!
あなたのポチッとクリックが、ブログ更新の活力に♪
  ↓   ↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
ブログにアップ出来ない情報など呟いています♪










| 408Club | 09:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT