30日 土曜日の408Club天候
午前・午後ともに曇り
午後は、時々雨が降りました。
本日の水位状況

来シーズン用に大谷石(震災で崩れたのを頂いて再利用)を入れた沈み足場が沈み始めました。
徐々に水位は、上昇中

水位上昇に貢献しているインレット!
流入するゴミ(藁が殆ど)がフックに絡んだりとトラブルが発生していましたので昨日回収ネットを付けました。
効果の程は、良好だったのですが、営業中にポンドのゴミを取り除いたと思ったら
なんとゴミ回収ネットのストッパー用の杭が水流に堪えられずポキッと折れてしまい
なんとポンドのゴミを回収した以上に流入(´・ω・`)ションボリ
急遽改修して復活させました。
流入したゴミをまた回収!疲れたび~
回収出来ない小さな藁ゴミは、まだ有りますがかなり釣り易くなったと思います。
本日の話題

先日フラッシュミノー110鮎ゴーストにて7匹キャッチされたお客様が
インレットの流れの筋をローリングベイトで攻めていたらイトウクラフトのロッドがしなっていました。
多分イトウでしょう?
スナップが伸ばされて…ブレイク

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・こんな形状になるなんて
本日の来場者は、ルアーのお客様が数名!
皆さんのんびりと釣られていました。
午後から来場されたお二人(Y氏夫妻&ナナ)
小一時間でお二人とも3匹キャッチ

さすがですねぇ~
にほんブログ村・GyoNetBlogランキングに参加中!
あなたのポチッとが、ブログ更新の活力に♪
↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
沈み足場♪♪
既に、秋が楽しみっす♪。高速1000円は無くなりますが、294号線で通いまくりますよ~(^^。それにしても、イトウさん、パワフルっすね。釣りたいっす♪♪。まずは、中禅寺湖で、ビガビガのホンマスさんと、ヒメマスさん、狙ってみますよ~♪♪。
| char | 2011/04/30 23:58 | URL |